入選作品
館長賞
大東から 社会へ踏みだす 孫娘(ほほえみシニア)
次点
誰でもね ぶらりと来てね 南郷に (蔵書家さん)
入選作品
立秋すぎ もりねき広場に 赤トンボ (都々逸シニア)
寝屋川で 鴨が水あび ガーガーガー (よみびとしらず)
夏休み ダイトン暑さで ひと休み (セブン)
工場の 騒音慣れたら 静か無理 (かなのの)
- 大東から 社会へ踏みだす 孫娘 (ほほえみシニア)
- 立秋すぎ もりねき広場に 赤トンボ (都々逸シニア)
- 寝屋川で 鴨が水あび ガーガーガー (よみびとしらず)
- 夏休み ダイトン暑さで ひと休み (セブン)
- 誰でもね ぶらりと来てね 南郷に (蔵書家さん)
- 工場の 騒音慣れたら 静か無理 (かなのの)
- 立秋すぎ 涼やかに鳴く ひぐらしも (夏バテシニア)
- 月末の 水曜夕暮れ 屋台の波 (夏バテシニア)
- 歴民へ 行くと思いは 平和のこと (夏バテシニア)
- 駅広場 社会へ飛躍の 孫娘 (ほほえみシニア)
- 歴民で 戦後のくらし 振りかえる (都々逸シニア)
- 観音の くま蝉暑くて 夏休み (都々逸シニア)
- 駅広場 月末水曜は 人の波 (お洒落シニア)
- 立秋すぎ 観音ひぐらし 小声で鳴く (お洒落シニア)
- 観音の くま 午後は 夏休み (お洒落シニア)
- 盆休み 関係ないねと 呟いた (獅子座のよっちゃん)
- べらぼうめ パンもバターも 値上げなり (獅子座のよっちゃん)
- 猛暑日に 大雨警報 大慌て (獅子座のよっちゃん)
- 飯盛山に 蝉時雨こだます ミーンミーンミーン (よみびとしらず)
- 飯盛の 山にそびえる 夏の雲 (セブン)
- 暑くても 元気に走る 子どもたち (セブン)
- 図書館は 本を読んで 心を一つに (僕、図書館)
- カウンター ピッとなったら 誰かの天国 (蔵書家さん)
- 大東の ええとこ言うたら 止まらへん (かなのの)
- 工場の 騒音慣れたら 静か無理 (かなのの)