入選作品
館長賞
だいとうは みんなを笑顔に できるまち (みちっこ)
次点
だいとうし いいものいっぱい うれしいな (ゆうき)
入選作品
飯盛山 新芽木の芽で 衣替え (節子シニア)
大東の 民話がたくさん まずトメやん (お洒落シニア)
飯盛山の 若葉にこだます はとぽっぽ (よみびとしらず)
飯盛の 木陰を抜けて 五月空 (誠養荘)
- 飯盛山 新芽木の芽で 衣替え (節子シニア)
- 大東の 民話がたくさん まずトメやん (お洒落シニア)
- 飯盛山の 若葉にこだます はとぽっぽ (よみびとしらず)
- だいとうは みんなを笑顔に できるまち (みちっこ)
- だいとうし いいものいっぱい うれしいな (ゆうき)
- 飯盛の 木陰を抜けて 五月空 (誠養荘)
- 春温し ちょっと嫌われ カラスかな (獅子座のよっちゃん)
- 滝めざし 階段のぼる 足もつれ (獅子座のよっちゃん)
- じじばばも 手を握り合う 宴かな (獅子座のよっちゃん)
- アクロスへ 東大阪からチャリできたあ~ 苦労する (りょふー)
- もうすぐで ペイペイかんげん おこづかい (グッチ)
- 春本番 観音雀めも 元気よく (スミ子シニア)
- ダイトンが 市報表紙に 見えかくれ (スミ子シニア)
- もりねきに 涼しい風が 吹きぬける (スミ子シニア)
- 知ってるか 市の花、樹木 シンボルを (節子シニア)
- うす緑 飯盛連山 衣替え (節子シニア)
- ダイトンが 市報表紙に かくれんぼ (お洒落シニア)
- 観音さん 新芽落葉で 足滑る (お洒落シニア)
- メノコ橋 それどこにあるかと 友が聞く (ダイヤモンドシニア)
- 市のシンボル 菊とさんごじゅ 市の看板 (ダイヤモンドシニア)
- ダイトンも 「暑熱順化」で 夏バテなし (ダイヤモンドシニア)
- あじさいが 咲こうと待ってる 深北園 (ゴールドシニア)
- 御領堀 梅雨入り間近と 樹が茂る (ゴールドシニア)
- さんごじゅと 菊は市の樹・花の シンボルよ (ゴールドシニア)
- 鯉のぼり 優雅に泳ぐ 深北緑地 (セブン)
- 想い馳せ 街道歩く 慈眼寺へ (セブン)
- のざきまいり 出店のたこやきで 舌やけど (信心50%)
- 阪奈道 右手に生駒 五月晴れ (誠養荘)
- 新緑に 紛れる飯盛 春紅葉 (誠養荘)