本の配送サービスを開始します

10月から、障害や高齢などが理由で図書館の利用が困難な方を対象に、本の配送サービスを開始します。

<利用対象者>
大東市に在住で以下に該当し、一人では来館することができない方 (代わりに来館できる家族・介護者のおられない方)
 ①身体障害者手帳の交付を受けており、肢体不自由の下肢、体幹または移動
   機能における等級が「1級」「2級」の方
 ②75歳以上の方で、介護保険の認定「要介護2」以上の方
 ③館長が必要と認めた方

<申込方法>
①電話で図書館に配送サービスの希望をお伝えください。
②スタッフがご自宅へ訪問しますので、「配送サービス利用申込書」を記入・提出ください。
(図書館の利用登録をされていない方は、あわせて「貸出利用券申込書」の記入・提出もお願いします。)
③サービス対象者であることを証明する書類を提示してください。

<配達方法など>
・配達は図書館スタッフがご自宅へお届けします。返却本も図書館スタッフが伺います。
・配達や回収の日程は、その都度電話か訪問時に調整させていただきます。

<貸出冊数・期限>
・貸出冊数は10冊まで、貸出期限は4週間です。

<その他>
・配達先は大東市内に限ります。
・1年ごとに登録の更新を行いますので、その都度証明書類を確認させていただきます。