BOOK CAFE
とき
11月16日(日)正午~午後5時
ところ
東部図書館1階
内容
図書館内でのコーヒー販売
対象
どなたでも
費用
ホットコーヒー¥300(税込)
共催
阪奈珈琲豆店
お問い合わせ
東部図書館 072-812-6768
チラシでアートを作ろう
とき
11月23日(日・祝)午後2時~4時
ところ
歴史とスポーツふれあいセンター4階 多目的室1
内容
チラシを使ってアルチンボルドのような作品を作ってみよう
対象
4歳~小学生以下(未就学児は保護者同伴要)
定員
申込先着12人
持ち物
はさみ、食品の載ったチラシ5枚ほど
申し込み
11月7日(金)午前9時から電話
お問い合わせ
東部図書館 072-812-6768
本のリサイクル展
とき
11月24日(月・祝)午前9時30分~午後3時
ところ
四条体育館
内容
図書館で除籍した雑誌などをお譲りします
※1人1回上限20冊
持ち物
上履き、靴袋、持ち帰り用袋
その他
入場規制の可能性あり
雑誌の付録の譲渡はございません
お問い合わせ
東部図書館 072-812-6768
のりものおはなし会
とき
11月24日(月・祝)午後1時30分~2時30分
ところ
四条体育館
内容
紙飛行機作りもできる楽しいおはなし会
持ち物
上履き、靴袋
申し込み
不要
お問い合わせ
東部図書館 072-812-6768
すくすくサポート
とき
11月25日(火)午前9時30分~11時30分
ところ
東部図書館2階 おはなしのへや
内容
育児コンシェルジュによる子育て相談、絵本の読み聞かせなど
お問い合わせ
東部図書館 072-812-6768
野崎周辺ぶらぶら散歩道
とき
11月30日(日)午前9時~午後12時30分
ところ
東部図書館集合
内容
野崎周辺の史跡巡り
講師
大東市観光ボランティアガイド やまびこ
対象
高校生以上
定員
申込先着15人
持ち物
飲み物、タオル
その他
歩きやすい靴でご参加ください
申し込み
11月7日(金)午前9時から電話
お問い合わせ
東部図書館 072-812-6768
冬のお楽しみパック
とき
12月5日(金)午前9時30分~
ところ
東部図書館2階
内容
スタッフのおすすめ本2冊をセットにして貸出します
対象
どなたでも
定員
1人1パックまで
※パックが無くなり次第終了
持ち物
貸出利用券
申し込み
不要
お問い合わせ
東部図書館 072-812-6768
BOOK CAFE
とき
12月14日(日)正午~午後5時
ところ
東部図書館1階
内容
図書館内でのコーヒー販売
対象
どなたでも
費用
ホットコーヒー¥300(税込)
共催
阪奈珈琲豆店
お問い合わせ
東部図書館 072-812-6768
すくすくサポート
とき
12月23日(火)午前9時30分~11時30分
ところ
東部図書館2階 おはなしのへや
内容
育児コンシェルジュによる子育て相談、絵本の読み聞かせなど
お問い合わせ
東部図書館 072-812-6768
クリスマスおはなし会
とき
12月24日(水)午後3時~3時30分
ところ
東部図書館 絵本コーナー
内容
たのしいクリスマスのおはなしやペープサート
申し込み
不要
お問い合わせ
東部図書館 072-812-6768